第109回浜商OBOGまつり出陣式

浜商新35回生

2013年10月28日 21:00

さる10月26日(土)にグランドホテル浜松にて「第109回浜商OBOGまつり出陣式」が開催されました!



出陣式のプレイベントとして、我々新35回生が生まれた年、昭和39年に開催された東京オリンピックに参加した鈴木章介浜商同窓会会長の記念講演を開催いたしました。



講演タイトルは「浜商魂 私が歩んだ道」。
五輪出場式の時の赤いブレザーとともに章介会長の一番になりたい!と浜商の門をたたいた話からオリンピックの話、巨人軍でのトレーニングコーチなどの話を参加者全員、興味しんしんで聴かせていただきました。



なんと次の日には静岡新聞さんに掲載していただきました!



そして、出陣式の開会。
戸田副実行委員長の開催宣言に浜商OBOG吹奏楽団のファンファーレ、そして新35回生浜商応援団OBの演舞による校歌斉唱と、おごそかな雰囲気で始まりました。



第109回浜商OBOGまつり実行委員長の安藤勝義からの御礼と御願いの挨拶をさせていただき、同窓会長、後援会長、副校長より挨拶をいただきました。



そして出席者、実行委員の紹介の後、前回の第108回浜商OBOGまつり実行委員長の平山先輩、そして新36回の後輩から応援メッセージをいただき、浜商鮭の会と創立115周年記念誌委員会からのお知らせの後は、応援歌「立つべきの秋」で気持ちも高揚しながら閉会となりました。


最後に撮った記念写真です。家康くんも応援に来ていただいてます!
浜商家康くんの親みたいなもんですからね♪

その後、新35回生と新57回生の実行委員による説明会が行わました。
我々の次に実行委員となる新36回生も熱心にオブザーブしてました。

今までもいろんな準備を始めていましたが、この出陣式にて当日の概要も発表し、ポスターもお披露目し、チケット販売や広告集めが本格的にスタートいたします。

我々第109回浜商OBOGまつり実行委員一堂、一生懸命、苦しみながら楽しみながら、がんばりますので、みなさんのご協力もよろしくお願いいたします。

(す)m(__)m