
2014年03月09日
第57回浜商吹奏楽部定期演奏会
3月8日(土)と9日(日)の二日間、新しくなったアクト大ホールにて「第57回浜商吹奏楽部定期演奏会」が開催されました!

もちろん、我々「第109回浜商OBOGまつり実行委員会」もPRに行ってまいりました!

今回は家康くん本人もお手伝いに参上です♪

浜商の後輩でもあるいさごやの中神君も「浜商吹奏楽部どら焼き」をたくさん持って販売していました!

第一部のクラシックステージ、第二部のマーチングステージ、そして第三部のポピュラーステージと、どれも素晴らしい迫力ある演奏でした♪

※写真禁止の為、ロビー横のモニターテレビの写真です。
第一部にてゲスト出演した太鼓ドラマーヒダノ修一さんはド迫力と超人的テクニック、そしてさすがプロという盛り上げ方で(ヒダノさん自身、おちゃめな印象も受けましたが♪)、最高のステージでした!

演奏後に、CDとDCDのサイン販売をしているところを、もちろん購入した後に、安藤実行委員長と共に「第109回浜商OBOGまつり」のポスターを持っていただいての写真に気軽に応じていただきました!
ヒダノさん、ありがとうございます。

そしてこの定期演奏会で3年間の厳しかっただろう、そして楽しかっただろう部活動を引退する浜商吹奏楽部3年生のみなさん、素晴らしい演奏をありがとう&お疲れ様でした!
ps.浜商吹奏楽部父母の会のみなさんも、お手伝いお疲れ様でした!
新34回生の先輩方も父母の会でお手伝いされてました。
尊敬するおもろい先輩方です(≧▽≦)


もちろん、我々「第109回浜商OBOGまつり実行委員会」もPRに行ってまいりました!

今回は家康くん本人もお手伝いに参上です♪

浜商の後輩でもあるいさごやの中神君も「浜商吹奏楽部どら焼き」をたくさん持って販売していました!

第一部のクラシックステージ、第二部のマーチングステージ、そして第三部のポピュラーステージと、どれも素晴らしい迫力ある演奏でした♪
※写真禁止の為、ロビー横のモニターテレビの写真です。
第一部にてゲスト出演した太鼓ドラマーヒダノ修一さんはド迫力と超人的テクニック、そしてさすがプロという盛り上げ方で(ヒダノさん自身、おちゃめな印象も受けましたが♪)、最高のステージでした!

演奏後に、CDとDCDのサイン販売をしているところを、もちろん購入した後に、安藤実行委員長と共に「第109回浜商OBOGまつり」のポスターを持っていただいての写真に気軽に応じていただきました!
ヒダノさん、ありがとうございます。

そしてこの定期演奏会で3年間の厳しかっただろう、そして楽しかっただろう部活動を引退する浜商吹奏楽部3年生のみなさん、素晴らしい演奏をありがとう&お疲れ様でした!
ps.浜商吹奏楽部父母の会のみなさんも、お手伝いお疲れ様でした!
新34回生の先輩方も父母の会でお手伝いされてました。
尊敬するおもろい先輩方です(≧▽≦)

Posted by 浜商新35回生 at 20:18